- 1
ナマエ:ぐり 2004/07/20(火) 20:44 [MSIE6.0/Windows2000]
- 読売新聞夕刊トップを見たら「P-3C後継国産を見直し」との見出しが…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040720-00000006-yom-pol
こちらですね。
B737を原型とする案がでているそうです。
任務の性格上低空飛行が多いですし、双発の哨戒機だと1発故障したら大事になりそうですね。
とりあえず国産希望!廃案になることを祈ります…。
- 2 ナマエ:HILANDER 2004/07/20(火) 21:05 [MSIE6.0/WindowsXP]
- B-737を原型にする事には何か意味があるんでしょうか?
旅客機ベースならAWACS(E-767)と同じB-767の方が部品供給や整備の面で有利だと思いますが。
- 3 ナマエ:ベムパ 2004/07/20(火) 22:28 [MSIE6.0/WindowsXP]
- 双発だとしても、事故の発生率って高くなるのでしょうか?
確かに一般の旅客機よりも変則的な飛行をするのは否めませんが。
B-737型でも数が揃えば整備や補給のコストなんて大して変わらないんじゃないかと?
逆にB-767型にすると運用コストが馬鹿にならない気がしますが?
思いつきで書いておりますので誤りがあったら申し訳ありません
- 4 ナマエ:Moraymer 2004/07/20(火) 22:59 [Netscape6/WindowsXP]
- 大学で航空工学を勉強中ですが・・・こういうニュースがあるとマジで萎える。
どんなルートで外圧がかかったのやら。
- 5 ナマエ:ぐり 2004/07/21(水) 13:34 [MSIE6.0/Windows2000]
- C-XやYS-Xに影響が及ばないとも限りませんし、なんとも嫌な問題ですね。
>HILANDERさん
767は737に比較し遥かに大きいです。型にもよりますが座席数も2倍の差があります。
空港で見比べてみればその大きさは一目瞭然です。この2機を同じクラスで見ることは出来ません。
(スペック比較)
http://www.ana.co.jp/amu/fleet/b6s/main.html
http://www.air-nippon.co.jp/fleet/b737-500.html
>ベムパさん
問題は事故の発生率よりも、エンジンが1発停止した場合の保証飛行時間が短いということですね。
737は確か120分(ただし巡航高度を飛行中での話)。
737なら1発停止で50%の推力が失われてしまいますが、元来計画中の機は4発ですから、万が一1発停止しても75%は生きてます。
むしろP-3Cみたいに通常哨戒時はエンジンをカットしたりするかもしれません(?)。
やはり洋上低空飛行が必須ですので双発じゃ心もとないと思います。
余談になりますが、737は機体内部を燃料庫にしても、1発停止状態で120分以内に緊急着陸を行える空域しか飛行することが出来ないため大洋横断ができません。
例外的に777だけは180分の飛行が認められており、大洋横断も可能ですが、たいてい海の上を飛行する飛行機は3発以上ですね。
- 6 ナマエ:ベムパ 2004/07/21(水) 23:13 [MSIE6.0/WindowsXP]
- ぐりさん
ETOPSの事しか頭に無いままで書き込みしてしまいました。お恥ずかしい限りです。
国産開発は国の家計も火の車みたいな有様なので譲れる所は譲って共同開発やライセンス生産などの
方が現実的(思いつきですが)のように思います。逆にUAVなどの分野に力を注いでみるのも良いのかな?
とも思います。
- 7 ナマエ:HILANDER 2004/07/22(木) 16:17 [MSIE6.0/WindowsXP]
- Moraymerさん>
>どんなルートで外圧がかかったのやら。
それは勿論支那、朝鮮と売国サヨの「軍靴の音が聞こえる…」の大合唱……は冗談として(冗談であって欲しい)
今回は純粋にコストの問題と思われます。
哨戒機の場合機体性能よりも中の電子装備に金をかけるべきとの判断ではないでしょうか。
ぐりさん>
B-737と767ってこんなに差があったんですね。
飛んでる写真しか見てないもんですから同じくらいの大きさと思ってました(爆)
哨戒機のベースにするにはB-767は大きすぎるんでしょう。
個人的には輸出できない(=元が取れない)機体開発より電子装備開発に金をかけた方が同コストで高性能な機体ができると思うんですが。
- 8 ナマエ:Moraymer 2004/07/22(木) 21:40 [Netscape6/WindowsXP]
- HILANDERさん>
>個人的には輸出できない(=元が取れない)機体開発より電子装備開発に金をかけた方が同コストで高性能な機体ができると思うんですが。
次期哨戒機の開発を純粋に兵器調達の観点から見るとコストを掛けすぎだと感じられるかもしれませんが、
機体メーカー側としては将来の旅客機開発のためにも大型ジェット機の開発で経験値を稼ぎたいというもくろみもあったでしょうし
すでに1000億円の予算を投入して細部設計まで進んでいる計画を中止するのも結構な損だと思います。
あと、もともと電子装備は米国と共同開発することになっているから哨戒機としての性能は大して変わらないのでは、と国産を擁護します。
- 9 ナマエ:ベムパ 2004/07/22(木) 23:19 [MSIE6.0/WindowsXP]
- Moraymerさん
個人的に思うのですが旅客機の国産開発は難しいのではないかと思います。
大型機などはボーイングやエアバスの牙城になっている感もありますし・・・
それなら、アジア諸国との共同開発(アジア版エアバス社?)の方がなんとなく良いのかな?
とも思います。そのための経験と言われると痛いですが。
>すでに1000億円の予算を投入して細部設計まで進んでいる計画を中止するのも結構な損だと思います
とありますが逆に考えれば1000億円の損失で済むのではないかとも思います。
- 10 ナマエ:phoenix 2004/07/22(木) 23:31 [MSIE6.0/WindowsXP]
- アジア版エアバスですか、どういう名前になるんでしょうね。
- 11 ナマエ:セラ 2004/07/23(金) 00:05 [Lunascape1.2/WindowsXP]
- 実際に東南アジアで小型旅客機を作ろうという動きがありますよ。
日本や台湾などが主導で設計を行って、東南アジアで部品を作ったり
組み立てしたりして、それを東南アジア各国で採用しようというものです。
石原慎太郎知事が推し進めてます。
本来こういうのは国がやるべきことなのに、国が頼りにならないから
東京都が音頭をとってるのだそうで....
- 12 ナマエ:Moraymer 2004/07/23(金) 09:25 [Netscape6/WindowsXP]
- ベムパさん
たしかに100席以上のクラスでは難しいですね、現状は。
しかしエンブラエルおよびボンバルディアがリージョナルジェットで最近台頭してきた事実もありますし
(その影でターボプロップ機を作っていたメーカーが沈んだのですが)
何かしら割り込むチャンスはこれからもあると思います。
- 13 ナマエ:SUKHOI 2004/07/24(土) 11:01 [Opera7.23/Windows98]
- >737は機体内部を燃料庫にしても、1発停止状態で120分以内に緊急着陸を行える空域しか飛行することが出来ないため
大洋横断ができません。
B737でも最新型のNGシリーズならエンジン一機で飛行できる時間=ETOPS180が認められており、
同クラスのA320も数ヶ月前にETOPS180が認められました。
すでにオールビジネスクラスのB737が大西洋路線にも投入されているようです。
最新のB777-300ERにいたってはエンジン一機で207分間の飛行が可能です。
なのでB737の改良型でも長時間の哨戒任務は可能だと思います。
>Moraymerさん
中国ではERJ-135のライセンス生産が行われており、最大手の中国南方航空
に一号機が引き渡されました。中国は国産旅客機のARJを開発していますから、
中国も旅客機市場に名乗りを上げる思いますよ。
- 14 ナマエ:ぐり 2004/07/24(土) 13:18 [MSIE6.0/Windows2000]
- ほほう737も180分になってるんですか。それは知りませんでs多(´ー`)
ただ、ETOPSは旅客機の話でありここではあまり問題になりません。
あくまで巡航高度を飛行しているときの基準ですしね。
可能とか不可能かで論じるなら極端な話単発でもいいわけですから、
要点はここにありません。
双発機で片発停止してももちろん1発でも稼動していれば上昇して安全に戻ってこれるわけですが
安全上の不安を〜と元記事にもありますし、
哨戒機という特殊な任務を負う航空機として考えれば、安全性を重視して4発がベストでしょうね。
ただ、一番重視されるコスト面では……(?)ですが
>アジア版エアバス
もう完全な私のイメージで言いますが、
737クラスの旅客機を作れるような技術と実績を持った国が日本も含めてアジアには無いのが気になりますねorz
- 15 ナマエ:ベムパ 2004/07/26(月) 00:59 [MSIE6.0/WindowsXP]
- ぐりさん
>アジア版エアバス エンジンは既存の物を使うとしても機体は厳しいでしょうね。
でも国産機でもUS1改なんかは輸出出来たらいいなぁと思いますね。
- 16 ナマエ:サイドワインダー 2004/08/07(土) 20:25 [MSIE5.5/Windows98]
- 今月の航空ファンに載っていたのですが、米軍はP−3の後継機として、B737の導入を決定したようです。P−Xに影響がなければよいのですが。
doBBS