- 1
ナマエ:T-3 2004/06/20(日) 11:32 [MSIE6.0/WindowsXP]
- こんにちは。以前にお邪魔させていただいたT-3です。
早速でなんですが、液冷エンジンは高高度性能が良く、空冷エンジンは
高高度になると性能が極端に低下するということですが、それは何故なのでしょうか?
航空発動機のテキストを探してみたのですが見つからず、こうして皆さんの
お力をお借りさせていただきたいと思います。
- 2 ナマエ:ぐり 2004/06/20(日) 12:40 [MSIE6.0/Windows2000]
- B-17やB-29のような高高度爆撃機は過給器つき空冷エンジンです(でしたよね?)。
私は空冷だけが極端に低下するなどということは無いと思いますが。
もしよろしければ、高高度に劣るという情報元を教えていただけませんか?
- 3 ナマエ:T-3 2004/06/20(日) 14:07 [MSIE6.0/WindowsXP]
- ご返答ありがとうございます。
どこで見たか記憶が定かではないのですが、P−47に搭載されている
2000馬力級エンジンも高高度では700馬力程度になってしまうという
らしいです。
B-29邀撃の際に空冷エンジンを搭載した戦闘機しかなく、
かなり苦労したと言う戦話もありますよね?
私の仮定なのですが、冷却方式の差で空気の薄い高高度では
空冷エンジンはオーバーヒート気味になるのではないか?
と思うのですが?
- 4 ナマエ:phoenix 2004/06/20(日) 18:42 [MSIE6.0/WindowsXP]
- 液冷は抵抗が少ないので速度性能が高いのは知ってますが…。
もしかしたら空気が薄いと冷却効果が薄いんでしょうかね。
でも上空の空気だって凄く冷たいはずです。
それに、B-29を最も多く撃墜したキ-100も空冷の星型エンジンです。
僕は分からないです(>_<)
- 5 ナマエ:T-3 2004/06/21(月) 08:37 [MSIE6.0/WindowsXP]
- う〜ん・・・私の頭ではちょっと分かりません。
もしかしたら排気タービンの有無が一番大きく関係しているのかも?
- 6 ナマエ:ぐり 2004/06/21(月) 09:21 [MSIE6.0/Windows2000]
- そうですね、冷却方式よりも過給器のほうが圧倒的に影響度が高いはずです。
http://sukhoi.s7.xrea.com/pukiwiki/pukiwiki.php?%B2%E1%B5%EB%B4%EF
水冷はWEPが強いので高高度でも性能の落ちがやや低いというのもあるかもしれませんね。
もっとも、すべての高度帯でも同じ事がいえますが。
- 7 ナマエ:黒きヒヨコの帝王 2004/06/21(月) 11:29 [MSIE6.0/WindowsXP]
- 航空機のエンジン冷却についてはあまり詳しくないですが、
バイクの場合、空冷エンジンは高度ゼロでもアツアツで、ジーンズが焦げたりします。
液冷式は100度以上に温度が上がらないのが長所です。
そのかわり空冷式よりわずかに重いです。
こんなとこです。
今の戦闘機は(F15や16)何冷式なんでしょう(^^;)
- 8 ナマエ:T-3 2004/06/21(月) 14:15 [MSIE6.0/WindowsXP]
- 皆さんのご協力に感謝します。
バイクのエンジンも液冷だと高山などで性能が良くなるんですかね?
冗談です。スイマセン。
- 9 ナマエ:phoenix 2004/06/21(月) 19:51 [MSIE6.0/WindowsXP]
- 今の戦闘機は…オイルじゃないんですかね(^^;)
液冷でも、ピストンエンジンである限り、上昇に伴う
性能低下は不可避だと思います。
ただ、空冷式よりもその低下の割合が低い、という事だと思います。
- 10 ナマエ:minota 2004/06/22(火) 02:04 [MSIE6.0/Windows98]
- 仕事で現在、液冷の航空機エンジンの事を調べています。
液冷式のエンジンというのは、現行機においても使用されている…現在でも生産されているようなものなのでしょうか?
素人なので、いろいろ行き詰ってます。
詳しい方、お願いいたします。
- 11 ナマエ:誉 2004/06/28(月) 20:17 [MSIE6.0/WindowsXP]
- ttp://www.warbirds.jp/text/tuji05.htm
このページの冷却効率というところの下の辺りのほうを見ていただければよろしいかと
- 12 ナマエ:Marsian 2004/07/01(木) 03:41 [MSIE6.0/Windows98]
- minotaさん>
はじめまして.ぼくもそれほど詳しいわけではありませんが,
特殊用途向けには液冷もあります.Voyagerのaft engineです.
http://www.nasm.si.edu/research/aero/aircraft/rutanvoy.htm
http://www.nasm.si.edu/exhibitions/gal108/gal108.html
あとこんなのもありました
http://www.ramaircraft.com/tsiol550a.htm
生産(量産)されているかどうかはわかりません.
関係ありませんが,ケロシン(ジェット燃料)使用の
ディーゼルエンジンbySNECMA(の子会社?).
http://www.smaengines.com/english/main.htm
>JET E/GのCOOLING
「ジェット・エンジン(構造編)」によると,COMPRESSORからの
BLEED//抽気でCOOLINGしているそうなので,空冷でしょう.
蛇足ですが,空冷PISTON E/Gも若干はOILで冷却されているはずです.
OIL COOLERがあり,OIL TEMP INDICATOR//滑油温度計もあります.
もちろんLUBRICATION//潤滑が第一でしょうけれども
(OIL COOLEが詰まったときには迂回するBYPASS VALVEがあるので).
doBBS