[1:7] 肉眼で見えていない敵の機種をどうやって判別するのですか?
1 ナマエ:くろ吉 2004/04/23(金) 12:48 [MSIE6.0/WindowsXP]
前から、しょっちゅうここのサイトは覗かせてもらっていましたが、掲示板に顔を出すのは初めてなので、まずはご挨拶をば・・。

で、いきなりで申し訳ないんですが、ちょっとした質問です。

現代戦では目視外戦闘が主流なんですよね?
肉眼で見えていない敵の機種をどうやって判別するのですか?

・・なんか、基本的な質問ですみません(−−;

2 ナマエ:参式 2004/04/23(金) 12:49 [MSIE6.0/WindowsXP]
 まぁ・・・・基本的にレーダーです。(他になにあるかね?)レーダーの反射が機種によって違います(要は潜水艦のスクリュー音的なものでかな?)で、だがいは判明します。またIFF(Identification Friend or Foe 敵味方識別信号)で識別かのうです。
 
 またAWACS(早期警戒機)で戦闘機が発射したレーダー誘導のミサイルを誘導可能です。なので戦闘機自身がレーダーを作動しなくともAWACSとのデータリンで上記の事が可能となっています。
 
 戦闘機がレーダーを出さないという利点は、戦闘機自身の位置がばれにくくなるといのがあります。これは潜水艦のソナーと同じです。潜水艦は水中にいるためレーダー波が使えません(厳密に言うと違いますが)。ですので、音が頼りです。ですので、なるべく音を出さないように進みますが、敵の位置を知りたい時にアクティブソナー(自ら音を発して、敵の位置を探ります)。ですが、音を出す事は自らの位置を暴露する事になるため、普段は行ないません。
 
 コレはレーダーにも言える事です。(詳しい事は分かりませんが三角法の数学です。)位置がばれる・・・と言うのは戦略上良いと言えるわけありません。太平洋戦争で日本軍が積極的にレーダーを使わなかったのはこの所為です。

 敵を倒す時には、こちらは見つからず、相手を見つけ、気づかれる前に逃げる・・・・が基本でしょうか?スピードは違うものの、潜水艦も航空戦も基本的に同じですね。・・・・多分。

3 ナマエ:ぐり 2004/04/23(金) 12:49 [MSIE6.0/WindowsXP]
こんにちは、はじめまして。管理人のぐりです。
さて、ご質問の件ですが。
参式さんの説明を完全に上書きしてしまうことを最初にお詫び申し上げます…

【現代戦では目視外戦闘が主流なんですよね?
【肉眼で見えていない敵の機種をどうやって判別するのですか?

もちろん、見えない距離では目視で判別することは出来ません。
ですが、戦闘機や警戒機には、レーダー警戒受信機(RWR)というものを搭載しており、レーダーやジャミングといった電波を受信すると、発信もとの方角及びそのパターンから発信元の機器の種類がわかります。(地対空レーダー含む)
例えばAN/APG-70からの電波であると判別できれば、それを搭載している機種、F-15CかF-15Eであると判別できるわけです。

もちろん、敵さんが好き好んで情報を教えるはずがありません。この判別を行うには、当然戦争が始まる前平時において情報収集、すなわちELINTを行っている必要があります。


ただし、これらは確実ではありません。例えばベトナム戦争などではボーロー作戦という、F-4がF-105の搭載するジャミングを使用し「偽装」をしてミグをおびき寄せ、逆に撃墜するなどということもありましたし、イランのF-14が目視外射程において旅客機を撃墜してしまった…という事件もありました。イージス艦ヴィンセンスが旅客機を撃墜したなんてこともあります。


また、機種ではありまえんが、敵味方判別にはIFF、敵味方識別装置というものを用い、暗号を送信することにより、一定の答えが返ってきたならば味方であると判別することが出来ます。ただ、これも「返事があれば味方」という保証のみであって、返事がない=敵であるとは限りません。
IFFをONにしていなかったがため、F-15Cに撃墜されたUH-60などの例もあります。
目視外指定距離での交戦は先手を取れる代わりに、こういった弊害をもたらしています。
もっとも、機関銃のみが攻撃手段であった頃にも自分と同じ機種の戦闘機を撃墜するというアホみたいなことはありましたが(笑)

やはり、疑問をもたれるように目視外指定距離での機種判別は非常に難しいのです。

4 ナマエ:phoenix 2004/04/23(金) 12:50 [MSIE6.0/WindowsXP]
一応補足です。
IFFの仕組みは、自分の飛行機のコンピュータから無線信号を送って、相手の飛行機のコンピュータがそれに応答すれば、味方。しなければ敵、って感じです。
ソナーですが、音を出すというより超音波じゃないでしょうか?
まぁ、どっちかは忘れてしまいましたが、要は、電波(音波)を出して、その反射を探知することで相手の位置とかを割り出す感じです。

5 ナマエ:ぐり 2004/04/23(金) 12:50 [MSIE6.0/WindowsXP]
失礼、補足です。
F-15CがUH-60を撃墜したのは目視内射程での話です。ハインドと誤認したようです。

6 ナマエ:くろ吉 2004/04/23(金) 12:50 [MSIE6.0/WindowsXP]
ありがとう御座いました。

ごく初歩的な質問にとても丁寧に答えていただいて・・(^^;
poenixさん・ぐりさん、ありがとう御座いましたm(__)m

これからも、ちょくちょく覗きに来るでしょうし、掲示板に顔を出すかもしれません。
そのときもまた、よろしくお願いします。

7 ナマエ:ぐり 2004/04/23(金) 12:52 [MSIE6.0/WindowsXP]
↑前掲示板から移したトピックです。↑


doBBS