【社説・コラム】
嘘を嘘と見抜け。航空機新聞社のUSO800取得。
航空機新聞はすべてUSO800の認定を受けております。
USO800とは、「うそはっぴゃく」と読み、すなわち嘘八百であることを認定しています。
F-14FOV-WINGやSu-30MKJなど本気にしてしまった方スイマセン。全部ウソです。
おおすみやF-14FOV−WINGは掲載時からとんでもない反響をえました。
F-14解説のサイトでは「可変前進翼研究タイプのF-14FOV-WINGも存在する」というような説明文(!)まで書かれてしまい、Su-30MKJにいたっては、噂が噂を呼んだのかSu-30はとんでもない事態にまで発展してしまいました。多の方がジョークだと分かっていただけたようですが、中には本当に信じてしまわれた方も多くいらっしゃいました。
このニュースに掲載されている真実味を持たせるためのデタラメな文章は管理人のぐりが書きましたが、「百聞は一見にしかず。」写真は全てAERさんのすばらしい技術によって作り出された合成写真です。AERさんが居なければ成り立たなかったと言えます。またB-52を艦載していただいたしまんだラギさんもあわせてこの場で厚く御礼申し上げます。
ここでは、いくつかのネタのネタ晴らしをさせていただきます。
 |
 |
どうみても空母なおおすみ揚陸艦。どうせなら、ハリアー乗せてしまえ!
と言うわけで作っていただきました。しっかり影まで作りこんでもらっちゃって…記念すべき最初の作品から驚かせられました。 |
 |
 |
翼を前まで持ってきてもらいました。(・∀・) |
 |
 |
元写真はSu-30MKK。中国のフランカーです。当初日の丸とシリアルナンバーを追加するぐらいかな…などと思っていたら、現行のF-15DJアグレッサーの塗装を模した、一切違和感の無いとんでもないものに仕上げていただけました。正直、これはネタを知っている人もビックリなのではないでしょうか? むしろ元写真の方が違和感あるとの声も…塗装が一新されたほかミサイルの武装解除が行われています。本来は翼端にAAM-3を装着する予定でした。日陰部分の再現など凄いものです
|
なお、航空機新聞に掲載された情報を転載し恥をかいても当方は責任を負いません。自己責任でご利用ください(笑)
|