[掲示板に戻る]

[1:4] 性能表と気温の関係

1 ナマエ:pirouette 2011/08/05(金) 23:41 [Netscape5.0/Mac OS X]
もしかしたら的外れな質問かもしれません。

最新のトピック「戦闘機の『最高速度』とは」において、気温によって性能表のカーブが異なっている事象が載っており、Webmasterは気温がエンジン性能を左右することをその理由とされています。
しかし、横軸に「mach number」と記されているところを見ると、気温によって音速が変化することが、カーブが異なる理由ではないかと推察しますがいかがでしょうか。
(つまり、横軸が例えば ml/s などの表示であれば、カーブはそれほど顕著に変わらないのでは?)
稼働中のエンジン温度の高さ(どの程度かは不詳ですが)から考えると外気温の10℃程度の差がエンジン性能に大きな影響を及ぼすとは思えないのですが。
投げ放しで恐縮ですが疑問に思ったもので…。

2 ナマエ:ぱ。 2011/08/06(土) 22:50 [Netscape6/WindowsNT6.0]
この場合、エンジン温度では無く、吸気温度の事を指してる
と思うのですが。
レシプロエンジン(スカイライン)に限っては外気温が
10度変わるとかなりの出力差が出ます。(実測で40〜50馬力)
吸入温度が低いと空気密度だ高いため、燃料と化学反応出来る
酸素が多くなりその分出力があがり、高いとその逆と成るわけです。
見かけは全然違いますが、同じ内燃機関である以上、
その影響は無視できるレベルではないと思います。

3 ナマエ:ぐり 2011/08/06(土) 23:08 [Netscape6/WindowsXP]
吸気温度が低いと空気密度が高まるという点はぱ。さんの説明のとおりですが、
酸素量ではなく、吸気圧力を高められるため、出力が向上するというのが正解です。
つまり、気温が高いと仮想的に空気の薄い高々度で運用しているのと同じ状態となるわけです。

レシプロでもジェットでも出力を向上する目的で「水噴射」という手法がありますが、
これは、気化熱により吸気温度を下げ密度を向上させるための施策です。

本文中にも書きましたが、いずれ機会があれば気温の影響について
より詳しく書くかもしれません。

4 ナマエ:異界送りされました◆ 2011/12/08(木) 22:37 [異界送りされました◆]
異界送りされました◆
■ 返信フォーム ■
ナマエ:
メール: NoFloat
現在HOST/UA取得中
  

●管理モード


掲示板doBBSv20020713